施工研修を行いました!!

皆さま こんにちは!
今回は栃木県の登録施工店さんである㈱エバーグリーンさんが、2回目の施工研修を受けていただきましたので、その模様をお伝えいたします!なんでも、新しくブローイングを担当される職人さんや、もうすでに施工されている職人さんも改めて研修を受けさせたいと社長からのご要望で実施することになりました。
施工技術の向上は施工店さんや私共メーカーにとっても、お施主様や工務店様へ安心と快適な住まいをお届けする際に欠かせない要素だと思っております。その理念を体現していただき、うれしい限りです!! ありがとうございます(≧▽≦)/
まずはシート張りからです!

よく仕事においては“段取り8割”といいますが、ブローイングも吹込む前のシート張りがとても重要なんです。せっかく張ったシートにシワやたるみがあると、吹込みが上手くできません。
続いては吹込みです。
どれだけのセルローズファイバーが吹込まれて、密度の高さがどれほどなのか、何度も吹込みを行い、手で触って、その感触を身体で覚えます。ですので、時間の許す限り、何度も何度も繰り返し行います。
こうした研修を行っておりますので、微力ながらでも皆さまの快適なお住まいづくりのお役に立てればと考えております。